読者諸兄諸姉の皆様、いかがお過ごしでしょうか。元ブラック企業戦士のowakonです。
今回は、ブラック企業やパワハラで疲弊して、メンタルの調子が相当程度悪化して、満足に仕事できなくなってしまった時に活用するシステムについてご説明します。
私は、これまで、数多くのブラック企業を味わってきました。その経歴の中には、ブラックな職場が続いて、ストレス過多な期間がありました。その結果メンタルの調子を崩して、初歩の鬱と診断されて、1時的に休職に追い込まれました。
鬱はつらい。食欲が減退したり、夜になかなか眠れなくなったり、恐怖感に見舞われたりと「苦」の大行進。こんな調子では、満足に仕事に従事できません。FF(ファイナルファンタジー)で例えたら、石化と混乱状態。そんな困ったステータスでは企業戦士として、存分に力を発揮できないのであります。
リカバリーのために休息が必要です。そのような時に活用するのが、「傷病手当金」と呼ばれる社会保険のシステムです。
今回の記事では、傷病手当の概要、加入資格、申し込み手続き、期間、休職中の注意点、受給する金額や受給時期について語ります。
病んだ労働者のミカタ、傷病手当金とは
傷病手当金とは、怪我や病気により働けなくなり、十分な給与の支払いが受けられない場合に、その間の生活を守るために協会けんぽの加入者に支払われる手当です。条件としては、連続して3出勤日以上休んだ時、休業4日目以降、休んだ日数に応じて支給されます。支給額は、休業1日につき標準報酬日額の66%です。標準報酬日額の算定は、休業に入った日以前の3か月の平均月収から算定されます。
ただし、会社を休んだ期間に対して会社から傷病手当金より多い給与が支払われた場合は傷病手当金は支給されません。また、条件によっては、支給額が調整されることもあります。
傷病手当金のための協会けんぽの加入資格
傷病手当は協会けんぽから支給されますが、協会けんぽは正社員だけでなく、条件を満たせば、パート労働者など非正規雇用労働者でも加入できます。(昔は、若い時分はパートで社会保険料が天引きされるのは嫌だったのですが、加入しておくとこういう時には得をします。)
具体的には
- 月収88000円を超える
- 雇用期間1年を超える見込みのある長期の就業者
- 労働時間が週20時間以上
- 従業員51人以上の企業に雇用されている
申請手続き
まずは、会社に対して、休業のため休職申請をします。休職に入るためには医師の診断書が必要ですが、自分の場合、うつの症状が見られ、「食欲不振」や「睡眠不調」、夜間の強い不安などがあって、認定されました。ただ、軽度のメンタル不調では発行してはくれないので注意が必要です。診断書の発行手数料は2,000円程度です。残念ながら保険は効きませんが、即日に出してくれます。これを持参して会社に赴き、直ちに休職に入りましょう。「人手不足だから」と言っても基本的に会社の承諾は要りません。もし医師の診断書が出てるのに、休職させないのは、労働安全衛生法上の「安全配慮義務違反」に該当する可能性があります。
国内最大級のオンラインカウンセリングサービス【Kimochi】自分の場合は会社に診断書を持っていったら、事務長に「それは、大変なことですね。」とだけ言われて、すんなり休職期間に入れました。引継ぎなどは特にする必要はありませんでしたね。
協会けんぽへの、傷病手当金支給申請書は、会社が手配してくれます。私の場合は、会社の事務局からのメールに申請書のデータが添付されて、送られてきました。それをプリントアウトして記入します。被保険者記入欄(つまり働いてる労働者)、医療担当者記入欄、会社担当者記入欄と4ページで構成されてまして、自分は被保険者記入欄をボールペンで記入します。
医療担当者記入欄は、復職してからドクターが記載します。ちなみに作成手数料は診断書と違って、協会けんぽが負担してくれるので必要ありません。自分は、休職期間が8週間と短めだったから、復職してから申請という運びになりました。大体、復職してから2週間くらいで仕上げてくれます。医療担当者記入欄が出来たら、会社担当者記入欄と共に会社の事務に提出して完了という流れでした。
さて、これで、働かずとも後日お金が支給されるという夢の期間が構築されるのです。
休職中の過ごし方並びに注意点
休職中の過ごし方としては、自分は「とにかくトドして、寝て過ごしました」。図書館に行って本を借りて、それらを名古屋市の地域活動支援センターの休憩室でゴロゴロして寝転びながら読むのです。
借りた本のラインナップとしては社会保障についての本、うつ病を治すための本、池上彰氏のニュースの本や旅行エッセイのマンガや大人向けのマンガ本。また変わったところでは、昭和・平成の価値観(過度な勤労の美徳や自助努力を促す)を吹き飛ばす内容の本や「世界国勢図絵」という日本と世界のデータ本などですね。
具体的には「ツレがうつになりまして」、「JIN」、「アドルフにつぐ」、「陽だまりの木」「それでも町は回っている」、「ニッポンが世界で最も貧しい理由、谷本真由美」などですね。
あとは、名古屋市の地活(地域活動支援センター、うつや精神障害の人のための支援施設)の職員の人とカラオケや花火大会、徳川園の散歩などに出かけて過ごしました。正直なかなか楽しかったです。今まで、「働かん奴は駄目だ。そんな奴は世間からディスられる。」という親や古い価値観からのプレッシャーに追い立てられて、マイナス24度の極寒の倉庫や逆に37度の灼熱の集荷センターできついノルマの中、出荷作業に従事し、所得税を納めて(正確には天引き)きました。そうしてたまったストレスが不安感などを催してきましたが、休職して何かの憑き物がはがれ取れたみたいにメンタルが軽くなりました。休職してようやく生きてて良かったという実感を味わう境地が見えてきたのであります。
休めて、生活をエンジョイしてなおかつ手当までも支給される夢の制度。それが勤労者にとっての傷病手当なのです。ただでさえ、月々高い社会保険料を給与から天引きされているのです。引け目を感じず活用しましょう。
これは、休職中に行った名古屋市の東別院駅近くのかき氷店「しば福」のかき氷です。サクサクした食感と氷ときな粉が意外と合っていい味だしてました。1杯750円ほどです。かわいい柴犬のワンちゃんもいます。美味しいものを食べて生きてる幸福も味わいました。
地活のお出かけイベントで行った名古屋港水族館のイワシトルネードです。生物の現象で神秘的でビューティフルでした。自分が働いていた時間帯に羽を伸ばしてエンジョイしました。他にも、大足蟹やクラゲの展示、皇帝ペンギンやシャチやイルカも見れて楽しかったです。
また、地活の職員さんと東海市の花火大会にも出かけました。特急列車にも乗り、人ごみの中にも行きましたが、そんなに不安が大きくならずに夏の風物詩、夜空の大輪の花を観覧できました。
ただし、会社に行かなくて、手当がもらえる夢のような期間と申し上げましたが、うつ病は厄介。会社に行かなくてはならないというプレッシャーから解放されて一息つけても、気分変調により、気分の谷の時不安感が襲ってきます。休職中の過ごし方として、ZOOMカウンセリングルームにも申し込み、心理療法にも励んでいました。これは、別記事でも紹介します。
今回、心理カウンセラーの手助けもあり、働いていなくても、生産的なことをしてなくても、「ダメ人間」感や「うしろめたさ」などあまり感じず休職ライフをそこそこ堪能できました。(^^♪
国内最大級のオンラインカウンセリングサービス【Kimochi】休職中の注意点、それは副業
今は、会社で勤めてながら、副業に精を出す人が増えておりますが、私もUBERの配達の副業なぞをしております。休職中に副業を行うのは、ちょっと気をつけたほうがいいですぞ。というのも、目一杯やると傷病手当が不支給になる可能性もあると聞いたからです。休職中に、気分がある程度良くなってきたので、UBERをやって、そのことを通院中ドクターに報告したら、ストップが入りました。副業を目一杯やると傷病手当が不支給になる可能性があると。
副業を目いっぱいやるとあかんといっても、内職やブログの作成など、会社の仕事に比べて軽いものなら問題ないそうですが、私もように炎天下の中でUBERで汗水たらして働くと軽作業と見なされず、そんな作業をいっぱいやっては、「休職」の意味をなさないというわけですね。
もうドクターに報告した時は、時すでにおそし。副業のUBERを3日ほどやってました。どうすればいいのか、どこに相談するべきか、分かりませんで、五里霧中でした。とりあえず会社に連絡したものの「それは自分たちのテリトリーではない」との回答。仕方ないので私のほうから直接「協会けんぽ」の事務局に相談しました。この時、もしかしたら全額不支給になるのではと心配しましたが、それは杞憂でした。私の場合、UBERをやった日を傷病手当の期間から除外するということで落ち着きました。(´_ゝ`)
そもそも、身体の疲れはメンタルにも直結しますから、いたずらに副業して疲れないようにするのは、理にかなってます。
あと、社会保険ですが、これは、休職中でも免除されません。残念。収入がないのに払わなければならないなんて、昔の人頭税みたく無慈悲ですが、そういうきまりなのでとりあえず勤務時に天引きされていた額を支払います。支払い方法は私の場合は、会社の指定口座への振り込みでした。(;´д`)トホホお財布は痛い。貯蓄の大切さをこんなシーンでも痛感することになります。
そして、復職。再び企業戦士へ。傷病手当は動き出す
私の場合、8週間の休職で、会社に復職しました。ここから傷病手当の申請は始まります。まず、主治医のところに行き、傷病手当支給申請書の「療養担当者」蘭を記入してもらいます。これは2週間ほどで仕上がります。それに加えて、傷病手当支給申請書の被保険者記入欄を記載し、会社担当者記入欄ページ一式を揃え、会社に提出して手続きは完了です。会社に提出してから大体、4週間ほどで振り込まれます。ですから、復職してからおおむね6~7週間ほどで傷病手当は振り込まれます。額は、平均月収の66パーセントほどです。
ちなみに、うつで休職するはめになった場合は、労災保険からでも休業補償を申請できます。休業補償は給与の80%、治療費は無料、おまけに労災の障害年金も用意されているそうなので、協会けんぽの傷病手当よりおいしいのですが、いかんせん、うつなどの場合認定率が30%と高くないのです。うつの発症と業務の関連性をバシッと証明しなくてはいけませんが、それがなかなか難しいということなのでしょう。
ここでも、わたしの心配症がいらん心配をしてしました。療養担当者の所見欄には「職場での対人葛藤(つまりパワハラ)によって不安恐怖が発症」と記載してあるのです。協会けんぽから不支給か横やりが入らないか心配になったのです。「これは、職場のストレスがメインの因子なのだから、労災の休業補償で救済を図って。」と
でも、それもやっぱり杞憂でした。この療養担当者の申請書で通りました。最終的にはちゃんと傷病手当は支給されたのです。家庭問題起因でも、職場起因でも、「うつ」は「うつ」で休んでいるのですから。ホッとします。
まとめ
うつになりそうなら、辛い職場はとっとと休職しよう。復職後は負担が少なくなるように配置転換してくれることもあるぞ。うつになて休職したら、図書館に行って読書タイムと耽け込もう。ゴロゴロ寝そべりトドしよう。うつはトドが一番。ある程度元気になったら、地域活動支援センターに行き、職員さんとお散歩やお出かけを楽しもう。「自分は社会のお荷物」などとうしろめたさを感じるのは毒。昭和平成の価値観はとりあえずすみっコぐらしの如く隅に置いておきましょ。
コメント