ここに通知が表示されます。リンク可能

くたびれた元社畜にも光を。雪と氷の神業、札幌雪まつり

ブラック企業での疲弊を癒す旅行
0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA2.33 mxBrtA0.06 mxPkNSat2.17 dr32.98 br0.22 wdr18.85 wbr0.13 sbr0.07 ldr35.02 lp40.0 [f0] 000000000bfalic 00000

拝見、元社畜のowakonです。読者の諸兄諸姉の皆様、ご機嫌いかがでしょうか?

今回も、北海道の旅行記を綴りたいと思います。ただの北海道旅行記と思ってもらってはちょっと困りますわ。なんせ、この旅行のたった8か月前に軽度とは言え「うつ」と診断されていたのですから。

 この記事は、職場のトラブルからうつになった元社畜が、名古屋から一人で飛行機に乗り北海道旅行をエンジョイした体験記なのです。うつは、なかなかすぐに治らない難病と言われてますが、初診断からたった8か月でこんなにエンジョイできるまで回復するのであります。うつで苦しむどなたかの心の灯になればいいかと。

 

 今回は、札幌雪まつりの会場の旅行記を綴ります。札幌雪まつり、当日は、天気は悪く吹雪いておりましたが、氷と雪の芸術作品を見るために、寒さも忘れました。

札幌雪祭りは、すすきの会場、つどーむ会場、大通り会場と三つの会場に分かれて開催されてました。

さっぽろ雪まつりは、2025年は2月4日から10日まで行われていた雪の祭典で、雪像や氷像を見たり、雪や氷の滑り台や迷路などのアトラクションを楽しみます。

すすきの会場

まずは、すすきの会場です。こちらでは、雪の雪像より氷の彫刻がメインでした。

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.25 mxBrtA0.22 mxPkNSat2.38 dr19.60 br7.24 wdr11.48 wbr5.36 sbr3.91 ldr21.09 lp49.0 [f0] 111111111bfalic 00000

ニッカウヰスキーの氷像です。すすきのといえばニッカ。氷のドラゴンがお美しい、どなたがつくったのか存じませんがお見事です。この日は、雪でめちゃ寒かったですが、外国人観光客も含めて人が多かったですね。

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.30 mxBrtA0.24 mxPkNSat1.58 dr58.02 br0.68 wdr22.16 wbr0.40 sbr0.29 ldr61.64 lp51.0 [f0] 000011111bfalic 00000

火の鳥の氷像です。氷でここまで表現するとはお見事。バックの女性もまた美人です。

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.17 mxBrtA0.09 mxPkNSat3.10 dr23.81 br1.44 wdr9.70 wbr0.90 sbr0.44 ldr28.39 lp51.0 [f0] 111111000bfalic 00000

水産物を凍らせた氷のオブジェです。北海道というば海の幸やお寿司。これを見たら、寿司を食したくなりました。

つどーむ会場

つどーむ会場には、地下鉄東豊線「栄町」から徒歩12分、開催期間中は駅から会場までのバスが100円で出でおります。ここの会場だけ札幌の中心街から外れております。丘珠空港のすぐ近くです。

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.00 mxBrtA1.06 mxPkNSat9.41 dr0.22 br43.40 wdr0.04 wbr22.72 sbr0.00 ldr0.26 lp50.0 [f0] 111111111bfalic 00000

子供たちのつくった雪だるまの群れがお出迎え。一生懸命につくったのでしょう。けなげです。ウチの愚父はケチをつけておりました。まったくクレーマー気質なのだから。おそらく祖母から否定されて育ったのでしょう。心の中で「他人の陰口が多いと認知症になりやすいですよ」とこころの中でつぶやきます。

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.10 mxBrtA0.00 mxPkNSat9.21 dr0.00 br98.87 wdr0.00 wbr96.96 sbr95.15 ldr0.00 lp52.0 [f0] 111111110bfalic 00000

雪の滑り台です。こちら無料で遊べます。私もそりを借りて、滑りましたが、途中で止まりました。

名古屋ではできない体験ですね。珍体験。

氷の滑り台です。こちらも無料です。年甲斐もなく、子供たちに混じって滑ろうかと思いましたが、待ち時間が30分待ちなので、諦めました。でも、楽しそうです。

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.08 mxBrtA0.00 mxPkNSat8.00 dr25.21 br0.00 wdr12.76 wbr0.00 sbr0.00 ldr25.54 lp52.0 [f0] 111111111bfalic 00000

雪の迷路ですね。こちらも無料で利用できますが、壁が腰の高さなので、出口までの順序が丸わかりです。子供以外あまり意味ないかも。

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.03 mxBrtA0.00 mxPkNSat8.18 dr0.01 br62.10 wdr0.00 wbr17.94 sbr0.00 ldr0.03 lp53.0 [f0] 110110110bfalic 00000

つどーむです。休憩所では、日清の「どん兵衛」カップ麵が購入できます。雪祭りは、日清がスポンサーの一人なのね。私も日清のどん兵衛すきです。温まる。

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
      スーツケースはレンタルする時代でしょ!
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

アールワイレンタルでは、憧れのブランドスーツケースレンタルをお得にできます!
「スーツケースが欲しいけど、購入してもあまり使わないしな…」
「旅行が決まったのにバッグがない…」
「急な出張が入ってしまった。」
そんなお悩みもご安心を!アールワイレンタルでは即日発送が可能です。
詳しくは下記リンクから!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=44Z3ZH+7U7HIQ+3J30+5YZ77

0 HB=0,-6 FN=0 FB=0 outdr=1 G=[1.0] exp=0.783699 rt=0 FM0 CR106 Prmid2 mxDrkA0.00 mxBrtA3.96 mxPkNSat1.94 dr0.00 br82.69 wdr0.00 wbr39.40 sbr9.52 ldr0.00 lp50.0 [f0] 110111110bfalic 00000

雪でできたピカチュウです。こんなものまで雪で再現するとは恐れ入ります。CUTEですね

0 HB=0,-4 FN=0 FB=0 outdr=1 G=[1.0] exp=0.545852 rt=0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.00 mxBrtA2.50 mxPkNSat3.73 dr0.00 br28.49 wdr0.00 wbr12.56 sbr1.64 ldr0.00 lp50.0 [f0] 101111110bfalic 00000

地元の高校生が作成した蛇の雪像です。「蛇は長寿の象徴で長い。将来への不安も長いほど絡まる、」か。将来の不安が長すぎても無意味だ。憂い過ぎても一利なし。今に集中。なんだか仏教哲学的です。

総合電子書籍ストア【楽天Kobo】

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.32 mxBrtA0.19 mxPkNSat2.20 dr22.33 br3.89 wdr8.59 wbr2.41 sbr1.15 ldr25.02 lp50.0 [f0] 111111111bfalic 00000

つどーむ会場の中は、風雪をしのげる休憩所になっています。さっぽろ雪まつりは、コンサートと違って野外イベントですから、もろ悪天候の影響を受けます。つどーむをシェルターにして無料開放してもらえるのは助かります。暖房がボチボチ効いてます、温かい飲料も販売されてます。

総合電子書籍ストア【楽天Kobo】
0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.01 mxBrtA0.22 mxPkNSat5.20 dr0.00 br99.57 wdr0.00 wbr98.98 sbr98.15 ldr0.00 lp52.0 [f0] 101111111bfalic 00000

「YOUはどこからSAPPOROに?」見た感じ、アメリカ、韓国、台湾、マレーシア、オーストラリア、インドネシアあたりからよく来ているようです。南国育ちの彼ら東南アジア人は雪は珍しいものでしょう。さっぽろ雪まつりは、海外からの観光客も来てました、日本に消費税を落としてますぞ。



つどーむ会場のドームの中で販売されてたお茶
0 HB=0,-6 FN=0 FB=0 outdr=1 G=[1.0] exp=0.367107 rt=0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.00 mxBrtA3.42 mxPkNSat3.13 dr0.00 br68.51 wdr0.00 wbr27.18 sbr6.31 ldr0.00 lp50.0 [f0] 110010111bfalic 00000

これも地元高校生が作成した雪像です。鍋料理とシマエナガのコラボ。現実的にはシマエナガの出汁はとれないと思いますが、これまたCUTE。この子たちは煮られ熱くないのかしら。

大通り会場

雪祭りの最後の会場は大通り会場です。こちら大通り会場では、巨大雪像の鑑賞が主たる楽しみ方となっております。

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA2.44 mxBrtA0.11 mxPkNSat1.49 dr37.72 br1.11 wdr20.03 wbr0.12 sbr0.00 ldr39.30 lp57.0 [f0] 000000011bfalic 00000

これは「転生したらスライムだった件」の雪像です。立体的で精緻です。陸上自衛隊の方々が作成したらしいのですが、どこから雪を集め、どのように雪を運び、どうやって作ったのでしょうか。こんな風に雪で雪像をつくったり、雪像の表情を表現するのもできません。陸自は国防だけでなく、観光振興にも助力しているのですね。

0 HB=3,8,2 FN=0 FB=0 outdr=1 G=[1.7] exp=20.000000 rt=0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA1.97 mxBrtA0.09 mxPkNSat2.33 dr34.10 br0.40 wdr15.52 wbr0.02 sbr0.00 ldr41.29 lp54.0 [f0] 111111111bfalic 00000

0 FM0 CR137 Prmid2 mxDrkA2.36 mxBrtA0.10 mxPkNSat2.30 dr45.56 br0.00 wdr21.02 wbr0.00 sbr0.00 ldr48.27 lp52.0 [f0] 111111111bfalic 00000

JRAの騎手と競馬の競走馬の雪像です。こちらプロジェクションマッピングで背景の色が変わります。また、ナレーションもつきます。

0 HB=0,3,-3 FN=0 FB=0 outdr=0 G=[6.8] exp=30.303032 rt=0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA1.66 mxBrtA0.80 mxPkNSat0.94 dr30.68 br14.84 wdr13.45 wbr7.30 sbr0.74 ldr44.77 lp51.0 [f0] 000010000bfalic 00000

薬屋のひとりごと」の雪像です。アニメファンにはうれしい作品。名古屋では、金曜の深夜23時20分からアニメ放映されているのですよ。(2025年3月現在)。yoasobiのIKURAさんの歌う「百花繚乱」というオープニングソングも気に入ってます。

総合電子書籍ストア【楽天Kobo】

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA0.06 mxBrtA0.27 mxPkNSat5.17 dr0.00 br33.96 wdr0.00 wbr22.47 sbr10.18 ldr0.12 lp60.0 [f0] 000000000bfalic 00000

ガンダムの雪像です。外国人のファン向けに作成したのでしょうか、ガンダムは国境を越える魅力があるのか。この大通り会場にも多数の外国人観光客が訪問してました

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA2.61 mxBrtA0.11 mxPkNSat1.16 dr57.59 br1.54 wdr20.99 wbr0.53 sbr0.02 ldr59.99 lp52.0 [f0] 110111111bfalic 00000

北海道旧道庁、「赤レンガ庁舎」の雪像です。ライトアップされて幻想的です。屋根の十字架も丁寧に再現されてます。プラスチックではなく雪で作られてたら、相当高度な雪像加工技術です。陸自の工科すごい。

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA2.02 mxBrtA0.00 mxPkNSat6.19 dr25.34 br0.00 wdr17.30 wbr0.00 sbr0.00 ldr25.61 lp58.0 [f0] 011111111bfalic 00000

キューピーマヨネーズの雪像です。これを見るとサラダを食べたくなりますね。札幌の雪と陸自と企業のコラボですな。見事な商業振興政策。こんなのどうやってつくるのでしょう。キューピーマヨネーズ。私もよくサラダにつけます、うまし。

0 FM0 CR219 Prmid2 mxDrkA0.02 mxBrtA0.23 mxPkNSat4.49 dr17.11 br8.84 wdr12.13 wbr3.84 sbr0.25 ldr17.41 lp51.0 [f0] 011110101bfalic 00000

ゴールデンカムイのポスター、北海道のウポポイ(多民族共生)とコラボしてます。不死身の杉本とアリシパさんと脱獄の白石が登場。こちらは会場のアイヌの民俗紹介のブースに貼ってありました。北海道の食材とコラボしているのが、普段の戦闘キャラとのギャップが出てほっこり

0 FM0 CR156 Prmid2 mxDrkA0.01 mxBrtA0.10 mxPkNSat3.50 dr0.00 br57.94 wdr0.00 wbr47.59 sbr39.50 ldr0.03 lp43.0 [f0] 111111111bfalic 00000

こちらは、アイヌ民族の小刀ですね。木の鞘に彫刻が刻まれてます。切れ味のほどはいかが

0 HB=0,4,-1 FN=0 FB=0 outdr=0 G=[4.2] exp=30.303032 rt=0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA4.15 mxBrtA0.50 mxPkNSat0.72 dr50.76 br8.08 wdr32.92 wbr3.37 sbr0.91 ldr52.65 lp54.0 [f0] 000000000bfalic 00000

先ほどの「転生したらスライムだった件」の作品を反対側の通路から撮りました。大通り会場は、通路が両側2車線になって、原則1方通行となっています。当日はスゴイ吹雪でした。気温は-3度、かじかむ手でシャッタを切りました。観光だからそんなに苦になりませんが、仕事だったらぶー垂れてます。

0 FM0 CR0 Prmid2 mxDrkA2.33 mxBrtA0.06 mxPkNSat2.17 dr32.98 br0.22 wdr18.85 wbr0.13 sbr0.07 ldr35.02 lp40.0 [f0] 000000000bfalic 00000

木彫りの「鮭を食らうヒグマ」さん。北海道の置き土産の定番と言える商品。誕生から100年経っているみたいです。戦前から木彫りのくまさんは売られていたのですね。自然の中では会いたくありません。遭ったらちびるかも。下手したらうんこや土饅頭になってしまうかも。職場のパワハラおじさんもヒグマさんには激怒しないでしょう。

0

大通りの夜の札幌テレビ塔です。ライトアップされて綺麗なお姿を披露してます。

北海道旅行の総括、日本も捨てたものでもない、、かも

今回、北海道旅行で考えたことは、「ニッポンもまだまだオワコンでもない、、、かも」ということですね。外国人の観光客が相当程度きてました。外国人、特に地声の大きい中国人観光客が来るとウザイと感じる方もいると思いますが、彼らは日本で消費する以上、日本の消費税からは逃れられないのです。消費税、逆進性が強く、弱者いじめ感があり、その増税は賛成ではありませんでしたが、把捉性があり、物を買うとやくざや宗教法人も払うことになるので、外国人も消費すれば払います。

総合電子書籍ストア【楽天Kobo】

 日本の税収は72000000000000円で過去最高となりました。(2023年)。これを、社会福祉や生活保護の原資にするのです。さすれば、ブラック企業でしぶしぶ社畜ワークする必要もないのです。これからは税金というものの捉え方は「俺らが汗水垂らして稼いだ税金」ではなく「外国人が日本で、道楽して払ってくれた消費税」にマインドチェンジするのであります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました